2022年3月
葬儀参列の際の持ち物マナーについて ~ハンカチ~
2022年3月15日
持ち物マナー、最後はうっかり抜けがちなハンカチについてお話します。 ハンカチは故人を偲んで涙を拭ったりする以外にも手を拭いたり 汗を拭ったりする際に必要となるので準備しておきましょう。 【色】 基本、白色で […]
葬儀参列の際の持ち物マナーについて ~数珠~
2022年3月10日
前回に続きまして、持ち物のマナーについてお話します。 数珠についてです。 【数珠とは】 主にお焼香の際に使うものです。もともと念仏の回数を数えるために使われていたもので念珠とも呼ばれています。 日本でも仏教 […]
葬儀参列の際の持ち物マナーについて ~袱紗(ふくさ)~
2022年3月4日
葬儀では服装だけでなく、小物も必要です。その持ち物にもマナーがあります。 1、袱紗 2、数珠 3、ハンカチ 今日は袱紗についてお話します。 袱紗とは香典袋を包むための四角い布製のものです。 結婚式でのご祝儀を包むものも […]